株式会社こどもみらい株式会社こどもみらい
健康経営支援・ヘルスケアコンサルティング・Sleep and Health Research

  • 根拠に基づいた健康経営
    Evidence Based Health Policy
  • eSLEEP:睡眠改善プログラム
    Sleep Improvement Program
  • STRESCOPE:ストレスチェック
    Stress check and Medical Analysis
  • カラダスコープ:健診分析
    Clarify the Risk
  • お問い合わせ
    Contact
Language English

研究成果

  1. HOME
  2. 研究成果
2014年8月27日 / 最終更新日 : 2018年5月16日 nana STRESCOPE

健診における対話型スクリーニングシステムの有用性

第9回日本ヘルスサポート学会総会・学術集会にて、昨日、ストレスチェックの導入に向けて AIおよびITシステムを用いて、より高精度に疾患の予測を行うシステムの発表を行いました。 弊社は、単なるストレス状態の把握のみならず、 […]

2012年6月30日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 webstaff eSLEEP

睡眠リズムに問題があると睡眠薬を使っても…

第37回日本睡眠学会で研究発表が行われました。 10000件を超える一般データから、「睡眠薬多剤併用の特徴と背景要因の検討」を実施し、「睡眠リズムに問題がある人に対して睡眠薬を利用しても効果が乏しくなってしまう」「適性で […]

2012年4月15日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 webstaff eSLEEP

プライマリ・ケア医のための睡眠障害-スクリーニングと治療・連携

弊社所属の志村哲祥医師の寄稿した睡眠に関する教科書「プライマリ・ケア医のための睡眠障害-スクリーニングと治療・連携」が出版されましたのでお伝えいたします。 https://www.amazon.co.jp/dp/4525 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

ニュースリリース

  • 2018.12.25 睡眠改善プログラム「eSLEEP」による生産性向上効果を医学的に実証 〜株式会社こどもみらいと株式会社再春館製薬所による共同研究〜
  • 2018.12.1 「始業時刻適正化プロジェクト」支援と2019/01/06講演会のおしらせ
  • 2018.11.25 サンケイリビング新聞社「不眠タイプ診断」作成のおしらせ
  • 2018.10.11 退職を就職前に予防する ~離職リスクを生活習慣と睡眠で算出する技術、特許査定取得のお知らせ~
  • 2018.9.10 講演「睡眠リズム勉強会」
>>すべて見る

コラム

  • 2018.5.16 体内時計によって、個人がイキイキと働ける時間は異なる…学会口演のお知らせ
  • 2018.3.16 「睡眠のゴールデンタイム」なんてものはない?!
  • 2017.12.19 睡眠不足で風邪をひきやすくなる!
  • 2017.5.29 「ストレス解消には眠るのが一番!?」 職場環境のストレスよりも睡眠の問題がストレスチェックの結果に大きく影響
  • 生活習慣と睡眠がストレスチェックに大きく影響、高ストレスリスクが10倍以上に

カテゴリー

  • eSLEEP
  • STRESCOPE
  • その他
  • コラム
  • ストレスチェック
  • ニュースリリース
  • 健康
  • 睡眠
  • 研究成果
  • 総論
  • 講演

株式会社こどもみらい

組織概要

  • 根拠に基づいた健康経営
    Evidence Based Health Policy
  • eSLEEP:睡眠改善プログラム
    Sleep Improvement Program
  • STRESCOPE:ストレスチェック
    Stress check and Medical Analysis
  • カラダスコープ:健診分析
    Clarify the Risk
  • お問い合わせ
    Contact

Copyright © 株式会社こどもみらい All Rights Reserved.